会社方針
「お客様のために」
お客様のご要望に応えるべく最大限努力致します。
お客様が求める仕様製品はもとより納期に至るまで全社員が一丸となって取り組みます。
「社長メッセージ」
学校関係の仕事から転職し、当社事務全般、取締役を経て、2025年10月23日に代表取締役に就任致しました。
高知市百石町に会社があった時代は、私の小中高校の学生時代になりますが、たまに遊びに行っていました。
現在、その頃の社員は、残り一人だけとなってしまいました。
社員は徐々に若返りをしていき、取引先様のご協力を得ながらより一層会社を成長させていきたいと思います。
よろしくお願いします。
公正取引に関する方針
公正取引委員会の指導のもと、
①当社が発注者の場合、注文前に見積依頼をいたします。
過去の実績金額(過去30日以上前)を見積依頼に記載したり、同金額での取引強要はしません。
※価格交渉をする場合が御座いますが、無理な値引要請はいたしません。
※見積依頼をしないで発注する場合は、受注者側の提示した金額にて取引いたします。
鋼材・加工費・人件費などの上昇による価格の値上げについては理解いたします。
②当社が受注者の場合、受注前に見積書を作成して提示いたします。
※見積有効期限を経過した見積書は無効となります。
なお、見積時に当社ホームページ上の「特定商取引法に関する記述」の確認依頼をお客様に提示しております。
③代金支払い時の振込料については、
当社が発注者の場合は、2024年3月分より振込料は全額当社が負担。
当社が受注者の場合は、2024年4月請求分より振込料は全額受注者負担を要請(見積書および請求書に記載済)。
※インボイス制度の導入により、振込料の負担がない場合は「売上値引戻り高」処理となるため(値引強要となるおそれが御座います)。
品質方針
品質管理
キーエンスの3Dスキャナ型三次元測定機およびハンディプローブ三次元測定機の導入により、質の高い品質管理を行っております。
品質管理体制
設計担当者および製品組立担当者による出荷前検査、管理ソフトを利用した在庫管理など品質管理に万全な体制を整えております。
会社沿革
- 1956年9月1日 創業
- 1956年9月1日、高知県高知市百石町に本社工場を設置し創業。
創業者(初代社長) 代表取締役 益 清人 - 1988年11月28日 設立 2代目社長就任
- 1988年11月28日、高知県南国市宍崎308番地(現在地)に移転。
2代目 代表取締役 中山保碩 - 1995年9月14日 3代目社長就任
- 1995年9月14日、3代目 代表取締役 長山勝治
- 2017年10月12日 4代目社長就任
- 2017年10月12日、4代目 代表取締役 眞殿 一
- 2025年10月23日 5代目社長就任
- 2025年10月23日、5代目 代表取締役 長山慎治